新車購入・車選びのオートックワン
プレスルーム広告掲載会社概要利用規約メルマガ
トップページ 新車 中古車 買取 自動車保険 動画 カー用品 車検 リース カーライフ マイページ
新車見積新車見積自動車カタログ自動車カタログ新車発表会速報新車発表会速報新車試乗レポート新車試乗レポート新型車徹底解説新型車徹底解説新車特集企画新車特集企画売れ筋ランキング売れ筋ランキング
新車試乗レポート > マツダ > ロードスター パワーリトラクタブルハードトップ
マツダ ロードスター パワーリトラクタブルハードトップ 新車試乗レポート
Text:河村康彦 Photo:島村栄二 ロードスター パワーリトラクタブルハードトップ 新車見積もり

あくまでも“クーペではなくロードスター”
 
 “ユーノス”のブランドを名乗った1989年にデビューのモデルから数えればすでに3代目。そんな最新のマツダ・ロードスターに追加設定されたのが、流行のリトラクタブル式ハードトップを備えたニューモデルだ。敢えて“パワー”の文字を加えた長い名前を名乗る理由は「単なる“リトラクタブルハードトップ”がすでに登録をされていたため」でもあるという。ちなみに、より一般的に用いられる“CC”(クーペ・カブリオレ“という名称は、「どうにも見た目がアンバランスでカッコの悪いクルマが多かったので、絶対に使いたくなかった」と開発担当の貴島孝雄主査は述べている。

 ところで、軽量こそがその車両キャラクターの大きな特徴であり、それゆえこれまではソフトトップに拘ってきたマツダ・ロードスターに何故今リトラクタブル式のハードトップなのか? そこには、今や欧米でのオープンカーのルーフは折り畳み式のハードトップが人気の主流であり、今後ユーザーの間口を広げ、より多くの人からの支持を受け続けるためには、「このタイミングでこうしたモデルを加える事は不可欠」という判断が働いた事が考えられる。それでも「ハードトップがあってもオープン時が本来の姿」と貴島主査は語る。あくまでも“クーペではなくロードスター”であるのがこのクルマというわけだ。


開発に課せられた“5つのチャレンジ”
 
 ソフトトップに比べればどうしても重量増の避けられないリトラクタブル式ルーフを備えるモデルの開発に当たっては、開発陣は自らに“5つのチャレンジ”を課したという。それは、当然のごとく可能な限りの軽量設計を行うというタスクに加え、ロードスターとしてのバランスを決して崩さないスタイリング、トランクスペースに犠牲を強いないルーフ収納法、さらには世界最速のルーフ開閉時間の実現などであったという。そして、それらがひとつでもクリア出来ないのであれば「このプロジェクトは中止にしよう」という決意までを制定。「それらを満足させるための開発に時間が掛かり、結果としてソフトトップ・モデルの一年後の発売となった」のが真相という。

 なるほど、そうした拘りの甲斐あり、そのルックスはソフトトップ仕様に決して見劣りしない魅力的なものに仕上がっている。ルーフ格納のためにリアデッキ部分は40mmほど高くなったものの、トランクリッドやリアフェンダー部分にも専用のリファインを施して、流れるようなベルトラインが特徴の“ロードスターらしさ”はしっかり踏襲。クローズ時のキャビン部分も極めてコンパクトで、むしろソフトトップ仕様に対して「また新たな種類のデザイン」を加えているのも、このモデルの大きな存在意義と言えそうだ。


公道での走行はソフトトップモデルとの差は感じられない
 
 前述“5つのチャレンジ”のひとつとして「ソフトトップ仕様と変わる事なき人馬一体感の実現」という項目を加えた事もあり、ハードトップ仕様の走りのテイストは端的に言って、「ソフトトップ仕様と同様!」とまずはそう表現しても過言ではないものだった。

 ルーフシステムの変更で重心高が数mmアップし、そうした重量や前後バランスの微妙な変化を補填する目的でサスペンションにもわずかなリファインを加え…と、詳しく見れば走りのテイストにも影響を及ぼしそうないくつかのニュースも見つける事は出来る。一方で、ルーフ収納のために拡大されたデッキ開口部に補強ブラケットを設け、リアデッキ前面の板厚を増すなどの補強策で、「ボディ剛性はソフトトップ仕様と同等を確保」というのもこのモデルだ。サーキット・コースを限界まで追い込む、とそんな走りをしてみれば、そこではより軽量な“オリジナル版”であるソフトトップ仕様に多少の分を見い出す事が出来るかも知れない。が、公道上を「ちょっとスポーティに気分良く飛ばす」とそうしたペースで走る限りは、両ボディには大差ナシ! とこんなコメントで紹介を出来るのが3代目ロードスターなのである。


多くの人に乗って貰うためのロードスター
 
 今後の販売台数の比率は、「ソフトトップ仕様65%に対してハードトップ仕様は35%」と、そうした見方を採っているとマツダでは語る。が、「それはいずれ逆転する」とぼくは考える。何故ならば、快適性、耐候性、防盗性……と、様々な角度からの実用性を考慮してみれば、多くの人々はハードトップ仕様の方に軍配を上げるに違いないから。本来の開発コンセプトをより色濃く具現させているのはソフトトップ仕様の方、といくら声高に叫んでみたところで、今という時代はきっとそうした結論を出すはずだ。

 確かに、ストイックなロードスター・ファンの中には、折り畳み式の、それも電動パワーで作動をするルーフとは何と邪道な、と眉をひそめる向きもあるだろう。が、そんな意見を述べる人が満足出来るモデルを提供し続けてもらうためには、マツダ・ロードスター全般を出来るだけ多くの人に購入して貰う必要があるというのも真理であるはずだ。

 「実はハードトップ仕様は3代目開発の当初から考えていたもの。が、だからと言って全てのモデルをハードトップで統一しようと思った事は一度もなかった」と貴島主査は語る。そう、開発陣の思いとしても、ソフトトップ仕様がこれからも存在するために必要だったのがこのハードトップ仕様であるという事。時代の要請に応え、間口を広げてより多くの人に乗って貰うためのロードスターこそが、こちらの仕様であるというわけなのだ。


主要諸元 VS RHT (6MT)
全長×全幅×全高(mm) 3,995×1,720×1,255
ホイールベース (mm) 2,330
車両重量(kg) 1,130
エンジン種類 水冷直列4気筒DOHC 16バルブ
総排気量 (cc) 1,998
最高出力(SAE NET)
(kW[ps]/rpm)
125(170)/ 6,700
最大トルク(SAE NET)
(N・m[kg-m]/rpm)
189(19.3)/ 5,000
燃料タンク容量(L) 50
サスペンション(F/R) ダブルウィッシュボーン/マルチリンク
主ブレーキ ベンチレーテッドディスク/ディスク
タイヤサイズ(F/R) 205/50 R16
価格(万円)※消費税込 270.0
マツダ ロードスター 自動車カタログ

ロードスターの諸費用込みの購入価格を今すぐ調べることができます!
マツダ ロードスター パワーリトラクタブルハードトップ 新車見積もり
 
[ マツダ 新車試乗レポート一覧 ] [ 新車試乗レポート ]
新車情報
新車見積
自動車カタログ
新車発表会速報
新車試乗レポート
新型車徹底解説
新車売れ筋ランキング
新車特集企画
自動車ニュース
エコカー
エコカー減税
燃費ランキング
電気自動車
中古車
中古車検索
認定中古車
買取・査定
愛車無料査定
買取オークション
高く売るコツ
下取りと買取の違い
自動車保険
自動車保険 節約のツボ
自動車保険 Q&A
SBI損保
動画
自動車動画トップ
カー用品
ホイール通販
スタッドレスタイヤ通販
カーナビ通販
ホイール
タイヤ
カーナビ
車検
車検にかかる費用は?
車検業者の種類
車検業者の選び方
クチコミ
クチコミ分析
カーライフ
オートローン
ドライブガイド
駐車場検索
ディーラー
自動車評論家ブログ
メルマガ
オートックワンメール
会社案内
会社概要
会社沿革
ご挨拶
プレスリリース
個人情報保護方針
利用規約

■最新新車試乗レポート
レクサス
RX350
IS
GS450h
IS F
LS600h
LS
GS460
トヨタ
エスティマハイブリッド
エスティマ
パッソセッテ
iQ
アルファード/ヴェルファイア
クラウンハイブリッド
クラウン
カローラルミオン
マークXジオ
ランドクルーザー
ヴァンガード
プレイド マスター
日産
GT-R
フェアレディZ
スカイライン
キューブ
ムラーノ
エクストレイル クリーンディーゼル
ティアナ
スカイラインクーペ
エクストレイル
ホンダ
インサイト
FCXクラリティ
アコード&アコードツアラー
ライフ
新型オデッセイ
フリード
インスパイア
フィット
シビック タイプR
クロスロード
エリシオンプレステージ
CR-V
ストリーム
マツダ
ロードスター
ビアンテ
RX-8
MPV
アテンザ
プレマシー
デミオ
CX-7
ロードスターRHT
アクセラ
スバル
レガシィS402ワゴン
インプレッサANESIS
エクシーガ
レガシィ アウトバック 2.5XT
レガシィ ボクサーディーゼルエンジン
フォレスター
インプレッサ WRX STI
インプレッサ
ステラ
三菱
ギャランフォルティス スポーツバック
パジェロ ディーゼル
トッポ
ギャラン・フォルティス ラリーアート
i MiEV
ランサーエボリューションX
ギャラン フォルティス
デリカD:5
パジェロ
ダイハツ
ムーヴコンテ
タント/タントカスタム
ミラ
ムーヴ
ソニカ
ビーゴ
スズキ
アルトラパン
スプラッシュ
ワゴンR
エスクード
パレット
SX4セダン
スイフト
セルボ
アウディ
S6 アバント
S3
A6
A3
A4
A5
TTロードスター
Q7
TT
TTSクーペ
BMW
335iクーペ DCT
3シリーズ
M3クーペ M DCT Drivelogic
120iカブリオレ
135i クーペ
X5
3シリーズカブリオレ
3シリーズクーペ
フォルクスワーゲン
ゴルフGTIピレリ
パサートヴァリアントR36
パサートCC
ティグアン
ゴルフ TSI トレンドライン
パサートヴァリアント TSI コンフォートライン
ゴルフ TSI コンフォートライン
ジェッタ
ポロ
ゴルフヴァリアント
トゥアレグ
ゴルフトゥーラン
ゴルフGT TSI
Eos (イオス)
メルセデス・ベンツ
SL350
E320CDI ステーションワゴン アヴァンギャルド
Mクラス
GLKクラス
Cクラス
CLクラス
GLクラス
SLクラス
E320CDI
Bクラス
アルファロメオ
アルファ159 TI
アルファスパイダー
アルファブレラ
アルファ147
アルファ166
アルファGT
プジョー
308SW
308
207 SW
207
クーペ407
1007
307
ミニ
ミニJohnCooperWorks
ミニクーパークラブマン
ミニワン
ミニクーパー
ボルボ
V50
XC70
V70
スマート
スマートフォーツー
スマートフォーツー mhd
サーブ
9-3 スポーツエステート
フィアット
フィアット500
ジャガー
XF
クライスラー
グランドボイジャー
シトロエン
C4ピカソ
C4 1.6VTR
C5
リンカーン
MKX
ナビゲーター
 
  >>新車試乗レポート一覧
 
 



国産車レクサス トヨタ 日産 ホンダ マツダ 三菱 スバル スズキ ダイハツ ドイツメルセデス・ベンツ BMW アウディ フォルクスワーゲン ポルシェ オペル スマートアメリカクライスラー キャデラック シボレー フォード ハマー イギリスジャガー ランドローバー ミニ ベントレー ロールスロイス アストンマーチン ロータス ローバー フランスプジョー シトロエン ルノー イタリアアルファロメオ フィアット フェラーリ ランボルギーニ マセラティ スウェーデン ボルボ サーブ 韓国 ヒュンダイ
オートックワン TOPへ

Copyright©1999-2010 Autoc one K.K. All Rights Reserved.