新車購入・車選びのオートックワン
プレスルーム広告掲載会社概要利用規約メルマガ
トップページ 新車 中古車 買取 自動車保険 動画 カー用品 車検 リース カーライフ マイページ
新車新車特集企画新車比較モーターショー海外試乗レポート
新生ヴェルファイアvsライバル 最新高級ミニバン比較
最新高級ミニバン徹底比較 トップページ デザイン・スペック 内装・装備 総合評価
トヨタ ヴェルファイア 2列目エグゼクティブパワーシートを設定
ヴェルファイア:インパネ
  ヴェルファイア:フロントシート
インテリアも大きく変わった。ダッシュボードの奥行きが長くなって前方が広々とし、ツヤ消し木目調パネルや斬新なテクスチャーを入れた金属調のセンターパネルなどを用いて、高級感をアピールしている。初代でも好評だった間接照明は、より大胆に用いられた。 2列目はさらに大きく変わった。航空機のファーストクラスを参考に開発したという上級の「エグゼクティブパワーシート」は、オットマンや大型ヘッドレストなどを装備し、前後80cmスライド可能。ほかに、7人乗りではエスティマでも好評の「リラックスキャプテンシート」が選べるし、さらにオーソドックスな8人乗りも設定されている。

エリシオンプレステージ:トランク3列目には、期待どおりヴォクシー/ノアで好評のスペースアップシートが採用された。

シートアレンジのバリエーションについては、3列すべてのフルフラットはできず、また2列目シートを回転させる対座モードがなくなった。一方で、これによりシートのサイズアップや乗り心地の向上など、シートとしての本来の性能が向上している。この考え方には賛同したい。

エスティマ譲りの低床プラットフォームは、後ろ半分を専用設計とした。エスティマではラゲッジルーム下のフロアを掘り下げるため、サイドメンバーを両脇に曲げていたが、アルファード/ヴェルファイアでは真っ直ぐに通している。これにより、ボディ剛性の、特にねじれ剛性において、かなり有利になったという。その恩恵は、運転しても、後席の乗り心地面でも、体感することができた。フロアが低くなったことで、乗降性も向上している。
 
ヴェルファイア:リアシート ヴェルファイア:メーター ヴェルファイア:シフト ヴェルファイア:ステアリング ヴェルファイア:フロントドアポケット
 
ヴェルファイア 新車見積もり ヴェルファイア 自動車カタログ

日産 エルグランド 新しいものを積極的に導入
エルグランド:インパネ
エルグランド:フロントシート  
登場から時間が経過したが、斬新なインパネの新鮮味は色あせることはなく、高級感を巧みに演出している。2007年秋の一部改良では、インテリアの各所にも手が加えられた。メーター文字盤のデザインと、照明色のオレンジからホワイトへの変更、木目調加飾の光沢化、メッキ加飾面積の拡大など。また、他グレードではシートクロスが変更され、ツヤが美しいブラッククオーツ調パネルを採用するなど、インパネのデザインを洗練し、新しさを演出している。

また、車両を上から俯瞰したような映像を表示し、狭い場所での駐車をアシストする「アラウンドビューモニター」を初めて設定。これは、後退する車両をイメージすることの不得手な人には絶大なメリットをもたらす。現時点で存在する駐車アシスト機構の中で、もっとも有効ではないかと思う。

エルグランド:トランク特別仕様車「350ハイウェイスター レッドレザープレミアムセレクション」は、深紅の本革/サプラーレシートが与えられる。また、HDD方式となったカーナビや、地デジテレビ放送用チューナーなどの装備を採用しながらも、買い得感のある価格設定となっている。

ただし、このクルマはやはり随所に古さが感じられる。それは、スライド範囲の限定されたセカンドマルチセンターシートや、ホルダーに装着すると操作を受け付けないリモコンにとどまず、シートアレンジがやりにくいことも大きい。3列目の跳ね上げもかなり力を要するし、スライドのノッチなど、キッチリ合わせてアレンジしないと動かないなど、全体的に力が必要で、スムーズに操作できないのだ。また、スライドドアのウインドウははめごろしで開閉できない点も惜しい。
エルグランド:リアシート エルグランド:メーター エルグランド:シフト エルグランド:ステアリング エルグランド:フロントドアポケット
 
エルグランド 新車見積り エルグランド 自動車カタログ
 

ホンダ エリシオンプレステージ 高級サルーン並みの室内空間
エリシオンプレステージ:インパネ
  エリシオンプレステージ:フロントシート
コンセプトどおり、あまりミニバン然としておらず、高級サルーンの延長上にある、乗用車的な空間が構築されている。

エリシオンプレステージ:トランクインパネもそうだが、そこから続く大型センターコンソールを設定しているところもプレステージの大きな特徴。あえてミニバンらしさをなくし、前席はパーソナルなイメージで、高級サルーンのようだ。シートも角を丸くした形状となり、レザーの質感も上質に仕立てられている。

反面、ミニバンとしての使い勝手に期待すると、もう一歩という点も少なくない。テールゲートを開けるとハッチバック車のように段差があったり、シートの下に後席乗員の足の入る場所をあまり確保していないなどの点も見受けられる。

室内空間は、ライバルよりもアイポイントが低いことと、上にいくにしたがってサイドウインドウを絞り込んでいるので、ミニバンらしい広々感や開放感という意味では、やや損なわれている面もある。

シートアレンジについては、このクルマだけほかの2台と考え方がだいぶ異なる。シンプルでわかりやすいが、たとえば3列目は跳ね上げ機構を持たない。それよりも、シートの仕立てをよくしたりと、高級ミニバンとして本質的な部分を追求したように思える。これはこれで悪くないだろう。
 
エリシオンプレステージ:リアシート エリシオンプレステージ:メーター エリシオンプレステージ:シフト エリシオンプレステージ:ステアリング エリシオンプレステージ:フロントドアポケット
 
エリシオンプレステージ 新車見積り エリシオンプレステージ 自動車カタログ


最近のミニバン全体の傾向として、かつては特殊な位置づけだった7人乗り仕様のラインアップを、各社とも充実させてきている。また、シートアレンジや収納などについても、従来は質より量が重視されていた傾向だったが、その発想が見直されていることがうかがえる。それを表す一面として、対座仕様にできるのはエルグランドだけ、そして全席フルフラットよりもシートとしての機能を追求しているし、アレンジについても、「…できる」よりも「…しやすい」ことに主眼が置かれるようになってきた。とくに、ヴェルファイアの3列目シートの跳ね上げは画期的で、これであれば非力な女性でもアレンジできるであろう。高級車としての価値に期待すると、エルグランドは独自の空間を構築、エリシオンプレステージは、その名に恥じない高級感を身に着けている。そして、従来のアルファードのインテリアはやや凡庸な印象だったが、新型ではグッと高級感が増している。

トップページ / 1.デザイン・スペック / 2.内装・装備 / 3.総合評価

Text:岡本幸一郎 Photo:島村栄二
 



国産車レクサス トヨタ 日産 ホンダ マツダ 三菱 スバル スズキ ダイハツ ドイツメルセデス・ベンツ BMW アウディ フォルクスワーゲン ポルシェ オペル スマートアメリカクライスラー キャデラック シボレー フォード ハマー イギリスジャガー ランドローバー ミニ ベントレー ロールスロイス アストンマーチン ロータス ローバー フランスプジョー シトロエン ルノー イタリアアルファロメオ フィアット フェラーリ ランボルギーニ マセラティ スウェーデン ボルボ サーブ 韓国 ヒュンダイ
オートックワン TOPへ

Copyright©1999-2010 Autoc one K.K. All Rights Reserved.