新車購入・車選びのオートックワン
プレスルーム広告掲載会社概要利用規約メルマガ
トップページ 新車 中古車 買取 自動車保険 動画 カー用品 車検 リース カーライフ マイページ
新車新車特集企画新車比較モーターショー海外試乗レポート
注目のプレミアム・クロスオーバーSUV徹底比較
注目のプレミアム・クロスオーバーSUV徹底比較 トップページ デザイン・スペック 内装・装備 総合評価
BMW X3 ちょうど良い広さと居心地の良さ
BMW X3:インパネ
  BMW X3:電動パノラマ・ガラスサンルーフ
とくに奇をてらうことをせず、端整なデザインの中で、木目パネルやレザーを上手く組み合わせることで上質感を巧く演出している。BMWらしい精悍さと、プレミアムカーとしての質感の同居した空間は、走りだけでなく、このクルマに与えられたキャラクターを端的に表現する部分である。

室内スペースは十分で、ちょうどよい広さを確保するとともに、適度なアイポイントの高さや優れた視界など、居心地のよさを感じさせる。

右ハンドル仕様のみの設定で、ドライビングポジションは、ややオフセット気味とすることで、違和感を与えないようにしている。

装備面では、自動防眩ドアミラーや、ルームミラー内蔵ETC車載器、駐車距離モニター「PDC」などを標準装備としている。ただし、iDriveが未採用である点は惜しく、アップデートに期待したいところである。

インナースライドさせることのできる電動パノラマ・ガラスサンルーフの面積は非常に広く、後席乗員にとっても大きな開放感をもたらす。

リアシートの着座姿勢は3台中でもっとも自然で、大きなセンターアームレストも備わる。フロントよりも少しヒップポイントが高めに設定しているため、見晴らしもよい。

ラゲッジスペースは、タイヤハウス部分がサスペンション構造の影響によりやや張り出しているが、手前側は広く確保されており、ゴルフバッグも横に積載することが可能。容量的には十分である。低くフラットなフロアには、両サイドにネット類を装着することのできるレールを設定するなどし、より利便性を高めている。
 
 
BMW X3:メーター BMW X3:シフト BMW X3:リアシート BMW X3:リアシート BMW X3:ラゲッジ
 
BMW X3 新車見積もり BMW X3 自動車カタログ

メルセデス・ベンツ GLK 乗用車より少しだけ高いドラポジ
メルセデス・ベンツ GLK:インパネ
メルセデス・ベンツ GLK:パノラミックスライディングルーフ  
GLKのインテリアは、Cクラスと共通性が大きく、上記のX3と対照的な雰囲気。エッジを立て、直線基調の端正なラインで構成した上で、アルミニウムトリムを大胆に用いるなど、印象的な処理も見られる。機能面にも、インパネの操作系のレイアウトは直感的にわかりやすい。COMANDシステムのコントローラーは非常に使いやすく、ディスプレイ画面も鮮明で見やすい。

後席も含め、室内空間の広さも十分に確保されており、これにはスクエアなボディや切り立ったウインドウなども一役買っている。前後に分かれたパノラミックスライディングルーフは、フロントのみスライド可能で、シェードは両側から中央のバーに巻き取られるため開閉に要する時間が短い。

フロアはかなり低く、フロントシート下に後席乗員の爪先の入るスペースを広く確保。後席のシートのサイズやクリアランス、着座姿勢などにも余裕がある。

ラゲッジスペースは、横幅は広く、サスペンションがフロア形状に与える影響も小さい。リアシートを立てた状態では、奥行きがもう少し欲しいところだが、倒すと非常に大きなスペースとなる。これは、荷物の積載性と、後席乗員の居住性の配分に対する考え方の違いであり、メルセデスはあくまで乗員重視ということのようだ。

安全装備については、メルセデスが誇るプロセーフのコンセプトを導入している。
 
メルセデス・ベンツ GLK:メーター メルセデス・ベンツ GLK:シフト メルセデス・ベンツ GLK:リアシート メルセデス・ベンツ GLK:リアシート メルセデス・ベンツ GLK:ラゲッジ
 
メルセデス・ベンツ GLK 新車見積り メルセデス・ベンツ GLK 自動車カタログ
 

レクサス RX クオリティ、ユーティリティに文句なし
レクサス RX:インパネ
  レクサス RX:サンルーフ
ディスプレイゾーンとオペレーションゾーンを明確に分けた、新しい感覚のデザインテイスト。センターパネルに斜めにATセレクターを設置したのも特徴。「リモートタッチ」という新しいアイデアを、このクルマで採用に踏み切った点もニュースである。

世界初の白色有機ELを採用したマルチインフォメーションディスプレイなど、光を白で統一しているのも特徴。また、ヘッドアップディスプレイも装備される。

バージョンLにはセミアニリン本革シート&トリム、10ウェイパワーシート、木目パネルなどが装備される。クオリティ感はかなり高い。

フロアは高い位置にあるが、サイドシルの高さを抑えており、乗降性に優れる。ただし、前席では大きく寝かされたAピラーに頭が触れそうになることが少々気になる。乗り込むと、Aピラー前の小窓をはじめ、良好な視界の確保に配慮して設計されたことも実感する。

後席は、センタートンネルがなくフラットフロアになっている点や、シートの前後スライドおよびリクライニングが可能な点も上記2台と異なる。ただし、意外と頭まわりの空間は小さく、後席の広さはあまり感じられない。サイズの大きなクルマだが、空間設計はどちらかというと前席重視のようだ。 ラゲッジルームも非常に広いが、のちに出るハイブリッドとの兼ね合いからか、フロアがだいぶ高くなっており、小柄な人には少々慣れが必要だろう。

横幅は大きく、サスペンションによる張り出しも小さい。また、ラゲッジ側から遠隔操作でリアシートを前倒しできるようになっている。

テレマティクスサービスの充実もレクサスの得意分野。VDIMが全車に標準装備されるほか、プリクラッシュセーフティシステムを組み合わせたレーダークルーズコントロールがオプション設定される。
 
 
レクサス RX:メーター レクサス RX:シフト レクサス RX:ドアオープン レクサス RX:リアシート レクサス RX:ラゲッジ
 
レクサス RX 新車見積り レクサス RX 自動車カタログ


それぞれのブランドのキャラクターが、各モデルに触れたときの第一印象に強く表れている。オーソドックスにプレミアム感を演出しているX3に対し、GLKは最近のトレンドのひとつであるメタリックなパネルを用い、RXでは斬新なデザインセンスを盛り込んだ新感覚のデザインとしている。

パッケージングについては、ボディサイズを考えると、むしろサイズ面ではコンパクトなドイツの2台のほうが、居住空間やラゲッジスペースなど、パッケージング面で工夫して設計されたことを感じさせる。ボディの大きなRXはやはり広いが、大きなボディで生まれた余裕を、広さよりもむしろデザインやプレミアム感の演出に用いているように思われた。

安全装備や快適装備は価格帯の高いクルマゆえ、3車とも充実しているが、テレマティクスサービスを導入している部分ではレクサスRXに若干のアドバンテージがある。

トップページ / 1.デザイン・スペック / 2.内装・装備 / 3.総合評価

Text:岡本幸一郎 Photo:茂呂幸正
 
 



国産車レクサス トヨタ 日産 ホンダ マツダ 三菱 スバル スズキ ダイハツ ドイツメルセデス・ベンツ BMW アウディ フォルクスワーゲン ポルシェ オペル スマートアメリカクライスラー キャデラック シボレー フォード ハマー イギリスジャガー ランドローバー ミニ ベントレー ロールスロイス アストンマーチン ロータス ローバー フランスプジョー シトロエン ルノー イタリアアルファロメオ フィアット フェラーリ ランボルギーニ マセラティ スウェーデン ボルボ サーブ 韓国 ヒュンダイ
オートックワン TOPへ

Copyright©1999-2010 Autoc one K.K. All Rights Reserved.